経営理念
Philosophy
茅ヶ崎ビールの合言葉は『循環』です。
Chigasaki BEER & Villa
茅ヶ崎ビールの合言葉は『循環』です。
茅ヶ崎(ローカル)の人、物、サービス、お金を茅ヶ崎(ローカル)の中で循環させ、
更には世界中の他の地域(ローカル)と、より大きな循環を創り出していく
『ローカルファースト』の体現を目指しています。
茅ヶ崎に循環を創りだし、更に他の地域と共に大きな循環を創り、日本を元気にしていく。
そしてこの先、100年、200年と続く歴史を紡いでいく。
大げさに聞こえるかもしれません
私たちはこの目的の為にビルを建て、ブルワリーを作り、レストランを作り、そして「循環」を始めました。
私達がビールを通じて創る茅ヶ崎の未来「楽園」を表わすために茅ヶ崎の象徴の烏帽子岩を中心に、茅ヶ崎と同様のイメージの姉妹都市ホノルル(ハワイ)をオマージュし、ゆるやかに癒される街のイメージとしてフラガール、ウクレレ、サーフィンと幸せの象徴ホヌ(ウミガメ)を取り入れてみました。
ブルワリーのマスコットはホヌ(ウミガメ)です。ウミガメはハワイ語で「ホヌ」と言い、ハワイでは幸運を運んでくる「海の守り神」とされ、とても神聖な生き物として親しまれています。
また、ハワイでホヌに会えると幸せになれるとも言われています。
そしてこのマスコットの名前は『pia(ピア)』。
これはハワイ語でビールを意味しています。
2つの思いを込めました。
続きはSTORYをご覧下さい。